前日ヘロヘロ…松山の最終日66でわかったUSGAの狙いと誤算

公開日: 更新日:

【全米オープン 最終日】

 前日とはまさに別人だった。

 最終日の松山英樹(26)は2番のボギー後に4連続バーディーを奪うと、9番でも3メートルのバーディーパットを沈めて前半31。バックナインは10番で第2打をグリーン左奥に外しながら4メートルのパーパットでしのぐ。14番は第1打を右ラフに曲げてボギーとしたが、16番で6メートルのスライスラインを読み切りバーディー。66のスコアで通算10オーバーの16位タイでフィニッシュした。

「3番でイメージ通り(パットが)入ってくれた。4番(のパット)は短かったし、5、6番はきれいにラインが見えた。もっとスコアを出せる雰囲気があった。今週はドライバーを替えたので思うように打てないところもあった。アイアンは昨日とはスイングを変えた」(松山)

 大会3日目は2回の4パットで79。通算14オーバー54位タイと大きく順位を落とし、優勝戦線から遠のいた。この日は止まるグリーンを見事に攻略し、前日より13打もスコアが少なかった。

 だが、それは他の選手も同じだった。3日目にアンダーパーで回った選手は午前の早い時間で回った3人だけ。上位陣が強風と砲台の硬いグリーンに翻弄されて次々にスコアを落とす中、66で回って45位タイにいたフィナウとベルガーがいつの間にかトップタイに浮上。最終日、最終組で回る“珍事”が起きてしまった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い