4番大不振も 巨人岡本の“淡々”をメンタル専門家はどう見た

公開日: 更新日:

 打てる気配もない。

 DeNAに惜敗して連勝が3でストップした巨人。先発した田口の乱調も痛かったが、4番の不振も敗因だ。

 この日も岡本和真(22)は4打数無安打。七回2死二、三塁の好機では二ゴロに終わり、スタンドのため息を誘った。これで6月26日の広島戦の第3打席から31打席ヒットなし。打率はついに3割を切った(.298、14本塁打、45打点)。

 DeNAの小川打撃コーチに岡本の打撃について聞くとこう語った。

「いいところに飛んでいる打球もあるから、怖い選手には変わりないが、昨日(3日の七回)の右飛も体を回しきっていたら(スタンドに)入っていたと思う。入らなかったということは、体をうまく使えていないのと、今はうまく球を呼び込めていないのだろう」

■「プロ野球選手としては好感」

 それにしても、だ。経験の少ない4番打者なら、これだけ打てなければ焦りや苦悩が表情に表れるもの。しかし岡本は、ベンチや打席でも感情を表に出さず、大仏様のように穏やかな顔をしている。プロ野球、Jリーグ、五輪選手らのメンタルトレーニングの指導を行うメンタルトレーナーの高畑好秀氏は、「打ちたいとか、走者をかえしたいとか、気負ってみても、それで打てるわけでもありません」と言って、こう続ける。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然