押し相撲が持ち味の大翔丸は特長らしい特長がないのが特徴

公開日: 更新日:

27歳・追手風部屋・西前頭9枚目

「欠点らしい欠点はないけど何かが足りない。そんな力士です」

 相撲記者も、こう言って苦笑いする。

 名は体を表すの言葉通り、背中を丸めた前傾姿勢を取りハズ押しで前に前に突き進む押し相撲が持ち味だ。かといって、突撃一辺倒というわけでもなく、タイミングよく左からいなして相手に横を向かせて、一気に詰める相撲も取る。

「正攻法の押し相撲プラス、いなしを得意としているとはいえ、三役を目指すには、もうひとつ、何かが欲しい。例えば、相手に付け入る隙を与えないスピードか、パワーに磨きをかけるか……。現状ではこれといった特長がない、印象の薄い力士です。その上、性格なのか本人のコメントも……。以前、前半戦で連勝し、好調の要因を聞いたら、『いやあ、何だかよく分かりません』ですからね。これでは記事になりませんよ」(冒頭の記者)

 幕下付け出しで2014年3月場所で初土俵を踏むと、16年3月場所から幕内に定着。十両に落ちることはないが、三役経験もない。

 アマチュア時代は相撲名門校を渡り歩いた。大阪出身で、中学は明徳義塾。卒業すると金沢学院東高校(現・金沢学院高校)に進学し、さらに日大4年時にはアマチュア横綱に輝いた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑