著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

GS制覇は大坂なおみに先越され…錦織圭の気になる心技体

公開日: 更新日:

 大坂なおみが東レPPO決勝で敗れ、全米オープン優勝後のフィーバーはパッタリ消えた。終わってみれば、恥ずかしくなるような騒ぎだった。

 騒ぎの理由は、あまりにも想定外だったからだ。グランドスラム優勝なんて、錦織圭の男子ならともかく、女子に先を越されるとは思いもしなかった、それが日本テニス協会などテニス関係者の偽らざる胸の内だ。

 日本のテニスはこれまで国別対抗戦のデビスカップがすべて。それが錦織の出現で個人戦へと目が移り、デ杯の概要も来年から選手本位にガラリと一新される。対応に手をこまねいていたところに大坂の快挙……スピードについていけなかった。

 その錦織はどうか。

 来週、国内唯一のATPツアー、楽天オープンが開幕する。今回はオリンピックに向けた改築で、東京・調布の武蔵野の森総合スポーツプラザでの開催。会場は狭くなるが、出場者はマリン・チリッチ、ダビド・ゴファン、ミロシュ・ラオニッチ、ニック・キリオス、スタン・ワウリンカ、デニス・シャポバロフ……ビッグ4不在とはいえ、例年になく精鋭が揃った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!