首位T発進の原英莉花 ジャンボ尾崎から教わっていること

公開日: 更新日:

【スタンレーレディスレディス】

 女子ツアーで原プロといえば、古くからのファンは原江里菜(30)を思い浮かべるだろうが、もっか売り出し中は原英莉花(19)の方だ。この日は10番から原先輩の1組前でスタート。5バーディー、1ボギーの4アンダーでトップタイ(他3人)に並んだ。

 湘南学院高(神奈川)を卒業し、今年2度目のプロテスト挑戦で合格。173センチ(58キロ)の長身から放つ260ヤードのドライバーが武器で、3年前から尾崎将司(71)の指導を受けている。

 ツアー記者が言う。

「原はジャンボの弟子ですが、直接指導を受けることはまれです。ジャンボの自宅の敷地内にある練習場で打ったり、一緒にコースを回っても、技術的な細かいアドバイスはほとんどない。自分で考えるきっかけを与えてもらえるぐらいです。スイングについては、マネジャーで時にはキャディーも務めるジャンボの長男、智春さん(47)が面倒を見ている」

 原は先週の日本女子オープンで予選落ち。すぐに尾崎邸へ向かいボールを打ったそうだが、「ジャンボさんからアドバイスはなかった。調子が悪いという話をしたら、正面から見て無言で立ち去って(笑い)。(ジャンボさんには)本当にどうしようもない時は聞くんですが、『は?』って感じで返ってきます(笑い)。調子が悪いから聞くというよりは、こういうときはどうすれば良いのかという質問の方が答えてくれます」(原)。

 かつてはゴルフ界の一大勢力だったジャンボ軍団もメンバーの高齢化で自然消滅した。大型新人の呼び声が高い原が活躍すれば、全盛期のジャンボを思い出すファンもいるか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性