観察眼はモノマネで DeNAドラ1上茶谷は「高校野球マニア」

公開日: 更新日:

 26日、韓国KIAとの練習試合で2回無失点に抑えた上茶谷大河(22=東洋大)。しかし自己採点は「内容は前回(20日のロッテ戦)より良くなかった。右打者の外、左打者の内角が全然(狙い通りに)いっていなかった」と辛口だった。

 マウンドを降りればひょうきんなムードメーカー。新人ながら投手陣の輪の中心にいる。昨季まで選手会長だった三上朋也(29)はこう言う。

「物真似をよくやっています。『コロチキ(コロコロチキチキペッパーズ)』のナダルとか。周りを盛り上げたり、積極的にみんなを笑わせようという姿勢がいいですね。ウケるかどうかは別にして(笑い)」

 昨秋のファンフェスティバルでは「ANZEN漫才・みやぞん」になりきって挨拶した。春季キャンプ前にDeNA本社で開かれた新人行事では、南場智子オーナーから「何か見たい」とリクエストされ、ロペスの打撃フォームを披露。「ロペちゃんかと思いました」と球団トップを喜ばせていた。

「高校野球マニア」も自負。昨夏は、自身と同じくドラフト1位でプロ入りした中日根尾昂(18)や日本ハム吉田輝星(18)に魅了された。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状