著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

香川真司は来季どこでプレー?トルコリーグ残り8戦の重み

公開日: 更新日:

 3月の代表2連戦をこなして「非常に刺激的で、いろいろ考えさせられた」と言い残してトルコに戻った香川真司(ベシクタシュMF)。4月8日のチャイクル・リゼスポル戦から終盤戦がスタートする。目下、リーグ3位のベシクタシュが狙うは、欧州CL挑戦権を得られる2位以内。彼がその原動力になれれば、移籍の選択肢も増えるはず。「ドルトムント復帰はない」といわれる香川の身の振り方次第で、今後の代表人生も変わってくる。

 ベシクタシュのオルマン会長が3月中旬に「完全移籍で獲得したい」と公言した時点では、香川の来季トルコ残留が有力視されていた。が、ここにきて地元紙が「ドルトムントが移籍金を約10億円に吊り上げた」と報道するなど、完全移籍の道が険しくなってきたという観測が強まっている。

 一方、ドイツのシャルケやレバークーゼンが香川獲得に動き始めたという噂も流れており、日本代表「背番号10」を巡る欧州クラブの動きが慌ただしくなってきた。

 第1希望であるスペイン移籍を現実のモノとするためにも、今季ラスト8戦で目覚ましい活躍を見せて“商品”価値を一気に上げるしかない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    浜辺美波&永瀬廉“お泊まり報道”で日テレから嬉しい悲鳴…大物カップル誕生で「24時間テレビ」注目度が急上昇

  4. 4

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  5. 5

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  1. 6

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  2. 7

    石破自民「1人区」でまさかの「3勝29敗」もあり得る最終盤情勢…参院選歴史的大敗の予兆

  3. 8

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  4. 9

    参院選「1人区」自民の牙城が崩壊危機 群馬、石川、鹿児島…歴史的敗北ラッシュも

  5. 10

    「サイゼリヤ」が中国の日式外食チェーンで一人勝ちの秘密…くら寿司、餃子の王将なぜ失敗