関西OP首位発進 藤田寛之“省エネ”スイングはアマのお手本

公開日: 更新日:

【関西オープン】初日

 来月16日に50歳になり、シニアツアー出場資格を獲得する藤田寛之が、3連続を含む7バーディー(1ボギー)を奪い、H・W・リュー(37=韓国)、今平周吾(26)とともに6アンダー首位タイに並んだ。大会初日は13番でエッジから10メートルをパターで決め、15番は12メートルを沈めるなど面白いようにバーディーを積み重ねていった。

「残り少ないレギュラー生活を満喫したい」(藤田)と言うが、22年連続で賞金シードをキープするベテランだ。芹澤信雄プロを師に仰ぎ、同門の宮本勝昌(46)は今月の中日クラウンズで勝っている。

 長くツアーで戦う秘訣は何か? 小暮博則プロがこう解説する。

「藤田プロも宮本プロも高いトップから、腰を水平に回して、インサイドからクラブの入射角が緩やかなフェードヒッターです。まるで筒の中でくるっと回転しているようで、大きな体重移動も上下動もありません。両肘は常に胸の正面にあって、腕と体の一体感に優れ、ボールコントロールもうまい。ヘッドスピードを上げて、パワーでボールを飛ばすのではなく、ミート率重視のコンパクトなスイングで飛ばしており、体への負担が少ない。それが競技人生を長く続けられるコツだといえます。体を上下や左右に大きく揺さぶっているだけでボールが飛ばないと嘆くアマチュアには、藤田プロのスイングは大いに参考になります」

 高いトップから高いフィニッシュへとクルッと腰を水平に回す藤田の“省エネ”スイングは、軌道が不安定なアマに役立つお手本といえる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ