初登板初勝利も直球勝負 日ハム輝星“賭け”に勝ちっぱなし

公開日: 更新日:

 吉田は日本ハムからドラフト1位指名された後、「プロの世界は自分よりすごいところがある人がたくさんいて、自分より下の人がいないっていうくらいの環境だと思う。同じ4年間を過ごすなら、自分がしっかりやりさえすれば、プロへ挑戦した方が成長の幅が広がるのかな、と思った」と言っている。秋田の地元関係者がこう言う。

「大学に行っていれば、4年間は不自由なく、野球に打ち込めたが、あえて厳しい道へ進むことに賭けた。八戸学院大では抑え起用のプランもあった。もし、大学に行っていたら、4年後に抑え投手としてプロ入りしたかもしれない。そうなれば3万3000人以上の大観客が集まった札幌ドームでまっさらのマウンドに立ち、初勝利を挙げることはなかった。吉田は中学時代にも進路の選択を迫られている。強豪校からの誘いもあったが、父の母校である金足農に進学したことで一躍、時の人になり、プロへの道が開けた。それだけ勝負運が強いのでしょう」

広島4番・鈴木に全球真っ直ぐ勝負

 勝負度胸の良さはこの日の投球にもアリアリと見て取れた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました