著者のコラム一覧
田口光久サッカー解説者

1955年2月14日生まれ。秋田県出身。秋田商高から三菱(現浦和)入り。76年に日本代表入りを果たし、日本代表Aマッチ59試合に出場。B、Cマッチを含めると161試合で代表守護神として活躍した。現役を引退する84年まで代表主将を務め、引退後は秋田経法大付属高、青森山田高、遊学館高、国際学院高サッカー部監督を歴任した。

コパ・アメリカに参戦する19歳GK大迫にアドバイスしたい

公開日: 更新日:

 キリンチャレンジ杯をこなした森保ジャパンがブラジルに渡り、14日に開幕するコパ・アメリカに参戦する。18歳5日でA代表デビューを果たしたFC東京MF久保に注目が集まっているが、19歳で初めてA代表入りした広島GKの大迫敬介をフォーカスしたい。

 コパ招集メンバー23人中18人が年齢的に東京五輪世代である。コパ・アメリカで森保監督は、この東京五輪世代たちの経験値を高めようと思っているはずだ。GK大迫も初戦のチリ戦から出番が回ってくるだろう。

 大迫にアドバイスを送りたい。「コパ・アメリカが終わってもA代表のレギュラーを張ってやる! という気概を持って戦ってほしい」である。

 GK大迫はU―16(16歳以下)日本代表を皮切りに年代別の代表選手の一員として海外遠征も多くこなし、関係者から「メンタルがブレないところが強み」と聞かされた。頼もしい限り。ブラジルでは対戦相手に名前負けすることなく、いつも通りのパフォーマンスを見せてくれるはずだ。

 ただし――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる