小野伸二J2琉球で現役続行 背景に若手流出とカズの存在

公開日: 更新日:

 Jリーグを代表するファンタジスタが、シーズン中に移籍することになった。J1札幌の元日本代表MF小野伸二(39)が、10日のホーム浦和戦を最後に北の大地を離れ、2400キロ離れた南の島に向かってJ2琉球の一員になるのだ。

 左膝のケガもあって戦力外同然の扱いを受けていた小野は、札幌に在籍して6シーズン目となる今季、リーグ戦は1試合も出場していない。年齢的なことを含め、いつ現役を引退してもおかしくない。なのにステージをJ2に下げて現役にしがみついた格好である。

「若くて有望な選手の相次ぐ海外流出と無関係ではありません」とある放送関係者がこう続ける。

「FC東京所属のMF久保(18)がレアルに、鹿島のMF安部(20)がバルサに移籍し、松本のFW前田(21)がポルトガルに、G大阪のFW中村(19)がオランダに移籍した。鹿島ではFW鈴木(23)がベルギーに、MF安西(24)がポルトガルに向かい、日本代表の仙台GKシュミット・ダニエル(27)がベルギーに移った。結局、今夏は若手を中心に10人の代表レベルの選手が日本を離れた。いわゆる<客を呼べる選手>がいなくなったことでJ全体に<昔の名前で出ています>的な知名度のあるベテランの需要が高まり、それが小野の琉球行きにつながった」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状