なでしこカナダに4発快勝 1G1Aの岩渕を脅かすFWはいるか?

公開日: 更新日:

 なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)が6日、カナダと国際親善試合を静岡・日本平で行い、2011年ドイツW杯優勝メンバーであるFW岩渕真奈(26)が先制ゴールを決めるなど、なでしこが常に試合を優位に進め、4ー0で快勝した。

 ドイツW杯ではチーム最年少18歳としてイジられ役でもあったFW岩渕だが、切れ味鋭いドリブル、高い決定力に磨きがかかり、今では絶対的エースとしての風格を醸し出している。「しかしながら……」と元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう続ける。

「いくら大黒柱と言っても、岩渕一人に頼り切るのは不安です。なでしこの現状は、岩渕がボールを持って仕掛けていくことで攻撃が活性化します。しかし、たとえば屈強DFのマークで持ち味を消されてしまった場合、チーム全体の攻撃力が一気に低下する危険性をはらんでいます。東京五輪メダル獲得を目標とするならば、常に“岩渕不在”の状況を想定しつつ、後継者育成が急務となります」

 後半途中から投入されて20分に豪快な右足ゴールを決めたMF籾木結花(23)、後半途中に左サイドMFから2トップの一角に入ったMF長谷川唯(22)、後半途中に先発FW菅沢優衣香(29)に代わって登場したFW遠藤淳(19)、終盤に出場のFW田中美南(25)といった<ゴールを期待されている攻撃系選手>の奮起が不可欠である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???