著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

ゲンク伊東とブルージュ植田 ベルギーで目指す高みの正体

公開日: 更新日:

伊東純也(ゲンクMF)/植田直通(セルクル・ブルージュDF)

 欧州王者・リバプールとの欧州CLの激闘から3日が経ち、日本屈指のスピードスター伊東純也(ゲンクMF)は26日に再び本拠地・クリスタルアレナのピッチに立っていた。

 今回の相手は日本代表の同僚・DF植田直通が所属するセルクル・ブルージュ。今月7日にメルカダル前監督が更迭され、シュタルク新監督が就任したばかりだが、ここまでリーグ7連敗中の最下位に沈んでいる。昨季ベルギー王者のゲンクとしては負けられない一戦だった。

「正直、リバプール戦はずっと守備してたんで疲労が凄かった。監督が『今日は半分くらいスタメンを変える』と言ってたんでどうなるかなと思ったけど、自分は今回も先発。『行けるところまで全力でやってやろう』と覚悟して入りました」と快足FWは言う。

 異様な疲れを感じながらも、伊東は序盤から武器の速さとタテへの推進力を前面に押し出した。

 右サイドで上下動を繰り返して攻守両面に絡み、多彩なクロスで得点機を次々と演出する。そのハードワークと献身性がなければ、今季のゲンクは成り立たない。それくらいの絶大な存在感を90分間、示し続けたのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒