巨人1位・堀田賢慎 花巻東出身の父が青森山田進学に後押し

公開日: 更新日:

「中学の時から軟式で140キロを投げる投手がいるって県内で佐々木君は有名でした。中3の地区の選抜の試合で対戦したことがあって、三振をした賢慎は『凄いヤツがいるな』と驚いていました。だいぶ刺激になったと思います」(郁雄さん)

 青森山田への進学は自分で決めた。2年秋からエース。が、秋の県大会準決勝で八戸学院光星に1―17で五回コールド負けを喫して一念発起。2年秋まで細身だったが、冬の間に食事、トレーニングで体づくりに励んだ。1日6食に食事量を増やし、ひと冬を越えると、3年春には7キロ増の80キロ。まるで別人に生まれ変わった。

■「水か野菜ジュースにして」

「2年生の正月に会った時以来、久しぶりに春の大会で会うと、体が大きくなっていてビックリしました。もともと食が細い子だったので、寮に定期的にスナック菓子、カップ麺、ジュース類を送っていたんです。でも、この頃から『飲み物は水か野菜ジュースにして』と言われるようになりました。急に意識が変わったんです。プロを視野に入れ始めた? というより最後の夏にやっぱり甲子園に行きたかったんだと思います」(有里さん)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  2. 2

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  1. 6

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  2. 7

    「石破続投」濃厚で党内政局は形勢逆転…そしてこれから始まる“逆襲劇”

  3. 8

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  4. 9

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  5. 10

    自民保守派が“石破おろし”で分裂状態…次期党総裁「コバホークだ」「いや高市だ」で足並み揃わず