DeNA筒香がポスティング申請 “異例の早さ”に隠された狙い

公開日: 更新日:

 15日、DeNAが筒香嘉智(27)のポスティング申請手続きをNPBに行ったと発表した。NPBからMLB側への通知も完了。MLBの手続き終了後、翌日から30日間の交渉が可能になる。

 ポスティングの申請は12月5日まで可能。同制度を利用する日本人選手は近年、12月に入ってから手続きをする選手がほとんどだった。そんな中、かなり早期の申請となったことに、DeNAの三原球団代表は「代理人と相談して、ウインターミーティングをターゲットとしてというのが一番」と説明している。

 ここまで早い決断をした筒香、そして代理人の狙いは何なのか。

 大リーグに詳しい野球文化学会会長で名城大准教授の鈴村裕輔氏はこう話す。

「ここ数年、FA市場の動きが遅くなっています。昨年は特にもつれ、ハーパーやマチャドが契約合意に時間を費やした。レッドソックスからFAとなったキンブレルがカブスと契約合意に至ったのは、ドラフト後の6月でした。今オフは野手にも大物選手が多く控えているため、マーケットの停滞が予想されます。筒香選手は良くも悪くも大物としては期待されていない。申請を遅くすれば大物選手と時期が重なり、筒香選手は後回しにされる可能性が高くなります。そうなると、球団が大物野手に予算を使い果たした後では見向きもされず、売れ残る危険も出てくる。代理人はそれを見越し、できるだけ早く存在感をアピールしようと判断したのでしょう。FA選手は本来、安く買い叩かれるのを懸念して早く契約することを躊躇しますが、筒香選手の場合はアピールしないといけない立場。金額にこだわらないのであれば、早い方が得策ということになります」

 レギュラー出場できれば、地域や球団はこだわらないという筒香。交渉がまとまれば、来月中旬にも移籍先が決まる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束