元ソフト日本代表の高山樹里さん “女大魔神”は今何してる

公開日: 更新日:

 東京五輪の追加競技として復活する女子ソフトボール。日本は2008年の北京五輪で金メダルを獲得しているが、その前、アトランタ、シドニー、アテネの3大会に連続出場し、シドニーで銀、アテネでは銅を獲得したエース投手といえば、この人。元プロ野球・佐々木主浩の「大魔神」になぞらえた「女大魔神」の異名で知られた高山樹里さん(43)だ。さて、今どうしてる?

  ◇  ◇  ◇

 愛知県名古屋市中川区。待ち合わせたのは、国道1号沿いのアミューズメント施設・中川コロナワールドの北側にある空き地だった。

「今日は私が顧問をしている車椅子ソフトボールチーム『東海ユナイテッド・ドラゴンズ』の練習日なんです。キャッチボール、ベースランニング、ストップ&ゴーといった基礎トレーニングに、実戦形式でバッティングと守備練習をします」

 車椅子ソフトボールは約50年前に米国で生まれて全米に普及。MLBのレッドソックスやカブスがサポートしているチームもある。

「ルールは野球やソフトボールと、ほぼ一緒。違いは、内外野を守れる野手が1人増えて10人制であること、使用ボールはソフトボールの12インチよりふた回りほど大きい16インチ。デッドボール、盗塁、パスボール、バッティングの際に立ち上がっての打撃はNGで、国内では健常者も加わって試合をするのが特徴です。出場選手は障害に応じて1点から3点までクラス分けがあり、合計21点以内で構成しなくてはなりません。年齢や性別、障害に関係なく楽しめるユニバーサルスポーツなんです」

 日本では13年に一般社団法人・日本車椅子ソフトボール協会が発足。西武も15年からサポートをしており、現在、全国の19チームが加盟、高山さんが会長だ。昨年8月には、米国カンザスシティーで開催されたワールドシリーズで日本代表が初優勝の快挙を成し遂げた。

「我がチームも好調で、昨年7月の第7回全日本車椅子ソフトボール選手権大会、9月の第5回ライオンズカップ車椅子ソフトボール大会で優勝。来月14、15日に開催の第7回北九州車椅子ソフトボール大会で優勝すればグランドスラム達成です」

 目指すのは28年・ロサンゼルスパラリンピックの正式競技入りだ。

 さて、神奈川県横須賀市出身の高山さんは、小学1年生からソフトボール、水泳柔道に打ち込むスポーツ万能女子。

「本格的にソフトボールを意識し始めたのは、埼玉栄高校に進学してから。当初は打撃を見込まれていたのですが、先輩投手がケガをしたため急きょ二刀流になりました」

 同高で身につけたライズボール(バッターの手前でホップ)が功を奏して国体で優勝。日体大へ進学し、1年の時にアトランタ五輪(1996年)に出場。そして社会人・豊田自動織機に就職するや、日本代表のエースとしてシドニー五輪(00年)で銀メダル、アテネ五輪(04年)では銅メダル獲得に貢献した。

 その後、09年からウインタースポーツに転向。ボブスレー、10年からスケルトンに専念したが五輪の壁は厚かった。

「そんな時に北海道の北翔大学で練習中に車椅子ソフトを知り、最初はお手伝いだけでしたが、どんどんこの競技の魅力にのめり込んだわけです」

 車椅子ソフトとは別に、17年から五輪に出場した女性アスリートの団体、トータル・オリンピック・レディス会の会長も務めており日々多忙。プライベートでは2年前、会社員の男性と結婚した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  1. 6

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が“本塁打王を捨てた”本当の理由...トップに2本差でも欠場のまさか

  4. 9

    “条件”以上にFA選手の心を動かす日本ハムの「圧倒的プレゼン力」 福谷浩司を獲得で3年連続FA補強成功

  5. 10

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?