著者のコラム一覧
山崎裕之野球評論家

1946年12月22日、埼玉県生まれ。上尾高校時代には投手兼遊撃手として、1963年選抜高校野球に出場して注目を集め、東京オリオンズ(現ロッテ)に入団。3年目にレギュラーとなる。69年には打率.301を打ち、翌年は1チーム20ホームラン以上が5人という史上初の驚異打線の一員として大活躍。1979年に西武ライオンズ移籍後も、ベストナイン、ゴールデングラブ賞を獲得するなど、攻走守すべてにおいて活躍をみせた。引退後は野球解説者、野球評論家として活動している。

燕・高津監督「奥川は体づくりに専念させる投手じゃない」

公開日: 更新日:

「もちろん無理はさせませんが、高卒1年目だからといって、じっくり体づくりをさせるつもりはありません。しっかり投げることができるようになれば早く使いたいです」

 高津新監督に話を聞くと、右ひじの炎症で出遅れている新人右腕の奥川(星稜)についてこう語った。さらに、「キャンプの最終クール(21~25日)にはブルペンに入るでしょう」とも言った。

 甲子園やU18での投球を見ると、理にかなったフォームと体に馬力があるなという印象を持った。宮崎・西都の二軍キャンプで練習する奥川の状態は毎日、沖縄・浦添にいる高津監督に届いているはずだ。

「どうしても使いたいですね」

 投げさせたくてウズウズしている様子から見て、一軍デビューは早いだろう。

 高津監督は現役時代から強気だ。

「小川前監督(現GM)の時とは野球が変わると思う」

 宮出ヘッドがこう言えば、監督自身も「ゲームになったらエンドランなど、どんどん仕掛ける」と明言している。4年連続30本塁打以上をマークしたバレンティンが抜けた穴は大きい。戦力を考えればベンチは積極的に動かざるを得ないだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意