J1浦和レオナルド“カテ別3年連続得点王”の偉業達成なるか

公開日: 更新日:

 浦和に新加入したブラジル人助っ人のレオナルド(22)が、偉業にチャレンジしようとしている。

 2018年シーズンはJ3鳥取で24ゴール。2019年はJ2新潟で28ゴール。J1浦和に引き抜かれた今季、最多ゴールを決めれば<3部から2部、そして1部と別カテゴリーで3年連続得点王>という前人未到の記録達成となるのである。

 浦和デビューとなった16日のルヴァン杯の仙台戦で2ゴール。ストライカーとしてのポテンシャルの高さを遺憾なく発揮した。元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう解説する。

「右MF関根が右サイドからボールを持ち込んだとき、ペナルティーエリア内にはFW杉本を含めて浦和選手が2人、仙台選手が6人と“渋滞”していた状況を見て取ったレオナルドは“あえてゴールの近く”に行こうとせず、PAの外で待ち構えることで仙台選手からのマークを逃れた。そしてフリーの状態で両手を足元に向けて広げ、関根にボールをよこすように要求し、相手GKの立ち位置を把握しながらゴール左下に流し込んだ。2ゴール目は、左SB山中が左サイドをえぐった際に<相手ゴールのニアサイドにグラウンダーのボールが出てくるに違いない>と予測し、ニアに走り込んで右足インサイドできっちり押し込んだ。レオナルドは、点取り屋として<いるべきときにいるべき場所にいる>ことのできるFWです。ゴールの枠内に蹴り込む技術の高さもあり、今季J1得点王の可能性は十二分にあると言っていいでしょう」 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?