男子ゴルフツアーでクーデター 大量41人が青木体制に“NO”

公開日: 更新日:

嘆願書を独自入手

「まさに青木会長降ろしのクーデターですよ」(内部関係者)

 人気低迷が続く男子ツアーに激震が走りそうだ。

 今週13日に都内ホテルで行われる予定だった日本ゴルフツアー機構(JGTO)「第8回定時社員総会」は、選手会側から新型コロナウイルス感染防止のため延期の要望が出ていた。

 その結果、今月25日に開催されることになり、2019年度事業報告と決算報告の承認、さらに3期目を狙う青木功会長を含む新理事18人の選任が行われる。

 日刊ゲンダイは主だったツアープロが署名した「嘆願書」原案をこのほど入手した。そこには上田昌孝、宇治重喜、村田一治の3理事解任要求があり、「上田、宇治、村田の各理事はJGTO内の業務でほとんど機能していない。私達は3名の理事の基(ママ)では安心してプレーできないので、青木会長の英断をお願いしたい」と、ある。

 署名しているのは、2年連続賞金王の今平周吾をはじめ、谷口徹、片山晋呉、藤田寛之、宮本勝昌、池田勇太らベテランプロ。そして新たに選手会長に就任した時松隆光や重永亜斗夢、出水田大二郎、浅地洋佑、香妻陣一朗ら若手プロから外国人プロまで41人のサインがある。

 ちなみに昨年まで選手会長だった石川遼の名前は見当たらない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か