ボタフォゴ本田 デビュー戦でいきなり初ゴールのカラクリ

公開日: 更新日:

 欧州主要リーグがコロナウイルス禍で中止の憂き目に遭っている中、新天地でのデビュー戦でゴールを決めて見せる! 

 メディアは「さすがは<持っている男>の面目躍如」と騒ぐ――。ブラジル・リオデジャネイロ州の名門ボタフォゴに移籍し、現地15日のリオ州選手権のバングー戦で初先発&初ゴールを決めた元日本代表MF本田圭佑(33)のことである。

 前半28分、僚友FWがPA内で倒されてPKゲット。ボールをセットした本田はGKの動きとは逆のゴール左に冷静に蹴り込み、チームメートから手荒な祝福を受けた。1―1で迎えた後半18分にベンチに下がり、試合はドロー決着となったが、ピッチを所狭しと動き回った本田の存在感は際立っていた。

 もっとも、これで本田が日本代表で主軸を張っていたころのパフォーマンスが復活したワケではない。というのも、ブラジルには「ブラジル選手権」という全国リーグがあり、各州リーグと並行して行われている。たとえばリオ州からはフラメンゴ、ヴァスコ・ダ・ガマ、フルミネンセ、そしてボタフォゴが参加。サンパウロ州からはサントス、コリンチャンス、パルメイラス、サンパウロの常連チーム。この<ビッグ8>に各州の強豪チームを加えた計20チームが、ブラジル王者をかけてシノギを削っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い