17試合連続で無得点…大迫勇也が森保J“正FW剥奪”の危機

公開日: 更新日:

 森保ジャパンの正FWが不振にあえいでいる。ドイツ1部ブレーメンでプレーしているFW大迫勇也(30)のことだ。

 今季開幕3試合で3得点。最高のスタートを切ったが、その後は落ち目の三度笠。チームは降格圏内のブービー17位に沈み、当然サポーターからの批判の矢面は、助っ人ストライカー大迫に一直線。地元メディアからも「まったく機能していない」「気持ちが弱い日本人」とボロクソである。

 そうした酷評を払拭するためにも、ゴールという<目に見える>結果が欲しいところだったが、現地7日のボルフスブルク戦でも、やはり大迫はパッとしなかった。

 2試合連続でスタメン出場。最大の見せ場は前半の31分に訪れた。ゴールほぼ正面でボールを受け、細かい動きで相手DF2人のマークを外して右足で強烈シュート。ゴールの左上隅にズバッと決まると思われたが、GKのファインセーブに阻まれてしまった。

 大迫はバックヘッドでシュートを放ったり、自陣左サイドでタイトな守備を見せたり、精力的にピッチを走り回った。しかし後半37分に先制を許した3分後、ベンチに連れ戻されてしまった。

 ブレーメンは今季ホームで13戦連続未勝利。大迫も出場した17試合連続ノーゴールとなった。助っ人FWの責務を果たせず、自らのパフォーマンスも低下の一途。このままではチームを2部に降格させ、日本代表では正FWの座を剥奪される可能性大である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ