引退する鹿島・内田篤人“イイ人伝説” 敵サポも褒めたたえ

公開日: 更新日:

 J1鹿島所属の元日本代表DF内田篤人(32)が引退を発表した。鹿島でJリーグ3連覇。2010年南ア、14年ブラジルのW杯出場。ドイツ1部シャルケ時代には、欧州CLベスト4入りの原動力にもなった。

 古傷の右ヒザ痛に悩まされ続け、中でも15年に負った右ヒザの大ケガは、戦列復帰に1年9カ月を要した。18年に鹿島復帰後は復調せず、シーズン中の引退の引き金となった。甘いマスクで写真集を売り出せばバカ売れ。シャイな性格で口が重いタイプ。メディア泣かせでもあった。有名人になってからも謙虚な姿勢は変わらず、とにかく「イイ人」で知られている。

「10年にシャルケ入りした際、ブラジル人FWエドゥーと仲良くなった。彼は13年にシャルケを離れて14年、J1のFC東京でプレーした。シーズンオフでドイツから帰国した内田は、エドゥーに会うために小平市内のFC東京の練習場に出向いた。内田クラスの選手なら、チームの職員に話を通し、クラブハウスなどで対面できたはず。しかし、内田は特別扱いされることを潔しとせず、練習後に選手に握手などを求めて列をなしていたファンに交じって待ち続け、順番が来てから初めてエドゥーと顔を合わせて旧交を温めた。目撃したFC東京のファンは『ウッチーはビジュアルも良いが、人柄もすてき』と口々に褒めたたえた」(サッカー関係者)

 静岡・清水東高から鹿島に入団。売れっ子になってもチームのジャージー姿で地元のファミレスに現れ、一人で食事を取る姿が何度も目撃されている。

 まだまだウッチーのプレーが見たかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動