著者のコラム一覧
六川亨サッカージャーナリスト

1957年、東京都板橋区出まれ。法政大卒。月刊サッカーダイジェストの記者を振り出しに隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長を歴任。01年にサカダイを離れ、CALCIO2002の編集長を兼務しながら浦和レッズマガジンなど数誌を創刊。W杯、EURO、南米選手権、五輪などを精力的に取材。10年3月にフリーのサッカージャーナリストに。携帯サイト「超ワールドサッカー」でメルマガやコラムを長年執筆。主な著書に「Jリーグ・レジェンド」シリーズ、「Jリーグ・スーパーゴールズ」、「サッカー戦術ルネッサンス」、「ストライカー特別講座」(東邦出版)など。

独移籍のFC東京・室屋が迷いを断ち切った指揮官のひと言

公開日: 更新日:

 FC東京は、ボランチの橋本拳人(27)が7月下旬にロシア・プレミアリーグのFCロフトスに移籍したのに続き、8月15日には右SBの室屋成(26)が名古屋戦後のフライトでドイツへと旅立った。

 ブンデスリーガ2部のハノーバーへの移籍が急きょ決まったからだった。

 FC東京でのラストゲームとなった名古屋戦終了後のリモート会見では、小学生時代に所属したゼッセル熊取FCのチームメイトで2019年1月にイングランドの名門リバプールに移籍した南野拓実(25)に今回の移籍を報告したところ、幼なじみから「これで近くなるな。会えるやん」と歓迎されたことも明かした。

 森保ジャパン体制後、室屋は2019年1月にUAEで開催されたアジアカップで、そして橋本は同年3月の2022年カタールW杯2次予選で初めて森保監督に招集され、それから着実に代表キャップを増やしてきた。

 室屋は数年前から海外移籍の噂があり、FC東京は昨シーズンに東福岡高校の中村拓海(19)を、今シーズンは明治大の中村帆高(23)と、2年連続して右SBを補強した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意