規格外ルーキー笹生優花を徹底解剖 キャップ“刀”の意味は

公開日: 更新日:

■父譲りの趣味

 銀座長州屋とスポンサー契約を結んだのは、父の正和さんがきっかけだという。

ゴルフ場でお父さんと話したら、日本刀に詳しい。まだ本物は持ってないそうですが、手入れや整備をできるだけの知識も豊富。しかも『娘を連れてお店(長州屋)に行ったこともある』と言うじゃないですか。笹生もそんなお父さんの影響で、日本刀に興味があるらしい。まあ、購入に関しては本人に『まずは刀の知識、勉強をしなさい。買うのはそれから』と話していますが……。そうしたご縁もあって、契約となったわけです。ウチがプロスポーツ選手と契約したのは初めてです」(深海氏)

■日本文化に関心

 当時は知名度もなく、日本のスポンサーもゼロ。そこで深海氏が「国内1号」に手を挙げた。笹生のキャップには会社名と共に、ツバの部分に「刀」の文字が入っている。ツバは「鍔」でもある。

「決戦に臨む武士のように一打一打に命を懸け、真剣勝負をするという意味です。笹生も今は日本とフィリピンの二重国籍ですが、『二十歳になったら日本国籍を取る』と話しており、日本の文化などを理解しようという気持ちが強い。だからこそ、私も応援してあげたい。笹生は米ツアーへの参戦を希望しており、お父さんもわざわざ『米国に行っても構いませんか?』と断りを入れてくれました。米国だと会社の宣伝にならないのでは……と心配されていたようでしたけど、そんなのは関係ありません。我々は笹生の最初の国内スポンサーになれただけでも十分。ぜひとも、世界を股にかけて頑張ってほしい」(深海氏)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  3. 3

    クマ駆除を1カ月以上拒否…地元猟友会を激怒させた北海道積丹町議会副議長の「トンデモ発言」

  4. 4

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  5. 5

    クマ駆除の過酷な実態…運搬や解体もハンター任せ、重すぎる負担で現場疲弊、秋田県は自衛隊に支援要請

  1. 6

    露天風呂清掃中の男性を襲ったのは人間の味を覚えた“人食いクマ”…10月だけで6人犠牲、災害級の緊急事態

  2. 7

    高市自民が維新の“連立離脱”封じ…政策進捗管理「与党実務者協議体」設置のウラと本音

  3. 8

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 9

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  5. 10

    引退の巨人・長野久義 悪評ゼロの「気配り伝説」…驚きの証言が球界関係者から続々