著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

新庄剛志に思う コロナ禍の闇に光る“距離感のある明るさ”

公開日: 更新日:

 阪神で新型コロナの“クラスター”(選手・関係者7人)が発生した。感染経路は遠征先での会食、それも規定の人数制限を超える掟破りの会食だったという。

【写真】この記事の関連写真を見る(16枚)

 当然、世間では阪神の管理能力の甘さ、選手の自覚の欠如が厳しく糾弾されている。最近のプロ野球は徐々に規制緩和がされてきたが、これによって再び警戒心や慎重論が高まることだろう。

 それにしても、今年は暗いニュースが続く。私は執筆業と並行して大学で教壇に立つことも多いのだが、今春以降は大半の授業がオンライン化され、普段の外出や会食も自粛を求められ、家では2人の子供が通う学校の自粛規定に心を配り、もちろん他の皆さまもそうであるように、このコロナ禍による重苦しい閉塞感の中で日々を過ごしている。そんな中、趣味であるプロ野球の世界でもこういうことが起こり、芸能界では有名人の急死が相次ぎ、国内外の情勢も混乱を極めている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ