元レスリング代表・甲斐友梨さんは今「着やせの神様」に

公開日: 更新日:

 ファッションの基本から学ぶため、27歳の甲斐さんは都内の専門学校に入学。

「ところが、デザイナー志望の私には不向きな学科だったことに入学後に気づいて、デザイン画の授業以外は受講せず、結局中退」

 その一方で、生活費を稼ぎ販売スキルを学ぶため、約3年間、時給850円のアパレル販売員になった。

「店が売りたい服ではなく、本当にその人に似合う服を」

 そんな信念が顧客の共感を呼び、売り上げは伸びた。上司も高く評価してくれた。

 人生の伴侶と巡り合ったのは地元のお祭り。ボランティアで子供相手の屋台を仕切っていた。

「三十路のデザイナーとしてはなんの実績もない私の夢を、真剣に聞いてくれたのが彼でした。で、14年2月に結婚。自分の仕事を辞めて手伝ってくれることになりました」

 事業資金は“創業融資”という制度を活用して600万円を確保。これに自己資金150万円を加え、晴れて15年10月に会社を立ち上げた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"