楽天マー君“初登板”先送り 男気とメジャー復帰のジレンマ

公開日: 更新日:

 最短での復帰はかなわなかった。

 7日、右足ヒラメ筋の損傷でリハビリを続ける楽天田中将大(32)の初登板が、さらにズレ込むことになった。

 開幕2戦目の先発を回避した田中は、抹消後も一軍に帯同しつつ、10日のソフトバンク戦(楽天生命パーク)の先発を目指していた。しかし、石井監督はこの日、状態の悪化については否定した上で、今後に考慮し、復帰を延期すると説明。17日の日本ハム戦(東京ドーム)での先発が有力視されるが、状況次第で前倒しする可能性もあるという。

 楽天OBは「田中はジレンマを抱えていることでしょう」とこう話す。

「年俸9億円+出来高という破格条件で、ファンの期待を一身に背負って古巣へ復帰した。オフのメジャー再挑戦も視野に入れる一方で、『腰かけ』と思われないためにも、誰より本人が早く投げたいと思っている。ただ田中は、下半身に不安を抱えている。過去に何度か太ももを故障しているだけでなく、ふくらはぎを構成するヒラメ筋を肉離れしたのは初めてのはず。年を重ねるにつれ、肉離れは再発しやすくなる。ふくらはぎは膝やアキレス腱とつながっているため、無理をすれば膝や足首を大ケガしかねない。メジャー復帰はおろか、今後の野球人生にも影響するため、万全を期したい。かつてヤンキースから広島へ復帰した黒田博樹のように、古巣で燃え尽きるわけにはいかないのです」

 ともあれ、気を持たせておきながら、登板延期を繰り返すことだけは避けてもらいたいものだが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束