【女子サッカー】なでしこ薄氷の決勝T進出 メダル候補スウェーデン戦どう戦う?

公開日: 更新日:

 なでしこジャパン(日本サッカー女子代表=世界ランク10位)が、苦しみ抜いて決勝トーナメント進出を決めた。27日の1次リーグE組・第3節。なでしこは、同37位のチリを相手にシュートをヤマほど放ちながら決定力に欠き、終わってみれば後半32分のFW田中のゴールのみ。E組首位のイギリス、2位のカナダの後塵を拝してギリギリ3位で決勝Tに駒を進めた。

「次はメダル候補の強豪スウェーデンとの対戦となった。高倉監督には、先発して前半で退いたFW菅沢と後半から登場して決勝点を奪った田中に執着しないで戦ってほしい」と、なでしこ初代専任監督の鈴木良平氏が次のように続ける。

「なでしこリーグで得点王になった菅沢と田中を<必ず起用すべきFW>とかたくなに思い込んではいけない。エースFW岩渕とシュートもアシストもできるMF長谷川を2トップにし、局面を見ながら岩渕がトップ―長谷川がトップ下と<タテ関係になって攻撃する>のも効果的。左サイドは突破力のあるMF杉田を、右サイドには攻撃センスのあるMF塩越を先発で起用したい。交代選手はチリ戦の後半途中からプレーして貪欲にシュートを放ったMF遠藤、MF木下、MF中島を優先的にピッチに送り出したい」

 30日午後7時キックオフのスウェーデン戦に敗れた時点でメダルは絶望となる。なでしこ、踏ん張りどころである――。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情