【体操】個人総合「金」橋本大輝の野望は五輪3連覇! レジェンド池谷氏が勝因を分析

公開日: 更新日:

 19歳の若き王者が誕生した。

 体操・男子個人総合で橋本大輝が頂点に立った。ゆか、あん馬と最初の2種目でトップに立ったが、僅差の肖若騰と孫煒(中国)、ナゴルニー(ROC=ロシア・オリンピック委員会)が猛追。4種目が終わった時点で4位まで落ちた。それでも平行棒で追い上げると、最終演技の鉄棒は参加選手最高得点の14.933で大逆転。金メダルが確定した瞬間は「やったーーー!!」と歓喜の雄たけびを上げた。

【写真】この記事の関連写真を見る(09枚)

 1988年ソウル、92年バルセロナ五輪の体操で計4つのメダルを獲得した池谷幸雄氏がこう言う。

「初めのゆか、次のあん馬で波に乗れたことが大きかった。ゆかは団体の決勝も個人総合の予選もラインオーバーして減点されていたんですが、3度目の正直でしっかり決めてきた。ポディウム(台)が跳ねるので大技をやればそれだけ反動は大きくなる。その台は会場や大会によって微妙に変わります。その感覚は本番で合わせていくしかない。3度目で軌道修正できていた。つり輪で点数が出なかったのは、『開脚上水平』という技が認められなかったからです。脚が水平になっていなければいけないんですが、腰が高く脚が下がっていた。技をやっていないことになり、0.3点の減点になりました。次の跳馬では着地で足が出た割には得点が伸びました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ