紀平梨花GPシリーズ初戦は北京五輪の試金石 ロシア15歳の金候補ワリエワと初競演

公開日: 更新日:

 ロシアの新鋭が、来年2月に開幕する北京冬季五輪の金メダル候補に浮上した。日本時間10日に閉幕したフィギュアスケートのフィンランディア杯(フィンランド・エスポー)をフリー(174.31点)、合計(249.24点)とも世界最高得点で制したカミラ・ワリエワ(15)のことだ。

 昨年の世界ジュニア選手権女王でもあるワリエワは最終日のフリーで、2種類の4回転ジャンプを決めてハイスコアをマークした。

 今季、シニアに転向したばかりの15歳は、今月29日開幕のスケート・カナダでGPシリーズデビューを果たす。同大会には多くのトップスケーターがエントリーしており、同じロシア勢では昨季、世界選手権2位のエリザベータ・トゥクタミシェワ(24)の他、日本からはエースの紀平梨花(19)が出場を予定している。

 北京五輪で表彰台を狙う紀平は現在、カナダを練習拠点にしており、移動の負担を考慮して、五輪のテストイベントを兼ねた「アジアン・トロフィー」(13日開幕=北京)を欠場。本番で使用するリンクや会場の雰囲気の確認よりもGPシリーズを優先させた。レベルの高いGPシリーズでロシア勢との実力差を測るためだといわれる。

 金メダル候補と競演するスケート・カナダの結果次第で、本番での紀平の命運が見えてくるかもしれない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ