日本ハムの国頭は観衆チョボチョボだが…二軍選手BOSS組の原動力根底に新庄監督の「横一線」

公開日: 更新日:

「自分のケガの調子が良ければ(15日の巨人戦で)中田翔さんと勝負したかったんですよ」と言うのは昨シーズン中、野手から投手に転向した姫野優也(24)。

 昨秋のトライアウトから育成で入団、すでに一軍で活躍する古川侑利投手(26)に話が及ぶと、

「意識はしていますよね、やっぱり。実際の話。ここで強がって『別にしてません』って言ってもね。気にはしますよね。練習試合で抑えたとか聞いたら……。でも、僕の仕事は投げることなんで。自信を持って良い球を投げていれば、おのずと良い結果がついてくると思って頑張っています」。

 家族の存在が励みになっているのは、かつての抑え右腕・石川直也投手(25)だ。2年前に受けた右肘靱帯の修復手術からの復活を目指し、さる15日には「新庄監督が言う『横一線』は自分にプラスかな」とコメント。この日は「(先月末に生まれた)娘のためにも頑張りたい。可愛いです。毎日ビデオ通話して、声かけたりしながらずっと眺めています」と、はにかんだ。

 左半膜様筋の肉離れのため二軍で調整する昨季の守護神・杉浦稔大投手(30)は、「『肉離れ』という診断でしたけど、自分の中ではちょっと休めば大丈夫という感じだった。結果的に早く復帰できそうで、悲観はしてないです。新庄監督? まだあまり話していませんが、チームは変わっている。その中でやっているので(モチベーションになっている)」と言う。

 国頭で汗を流す選手たちのモチベーションはさまざまでも、その根底に姿はなくても新庄監督の「横一線」という言葉があるのは間違いなさそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」