カブス誠也Dバックス戦で3打数無安打…開幕後はビデオルームにひきこもりに

公開日: 更新日:

 カブス・鈴木誠也(27)が日本時間2日、ダイヤモンドバックスとのオープン戦に「2番・右翼」で出場。相手先発の通算127勝左腕バムガーナーらに対し、3打数無安打。オープン戦2試合連続安打はならなかった。

 渡米1年目の今季はメジャーの投手への対応に苦戦し、オープン戦初安打まで4試合11打席を要した。だが、取り組んでいるのは技術的なことばかりではない。

 鈴木は3月31日のマリナーズ戦でメジャー初安打となる本塁打を放った際、米メディアの取材に相手投手の情報収集に励んでいると明かした。日本では対戦相手が限られるため、相手投手の分析はほとんどしなかったそうだが、今は球団の用意した相手投手のデータを頭に叩き込んでいる。「球団のデータに細かく記されているので、活用して打撃に生かしたい」と、本人は話している。

 すでに相手投手の配球や球種などの把握に努めているだけに、開幕後は本拠地リグレーフィールドのビデオルームに足を運ぶ回数が増えそうだ。

 渡米1、2年目のエンゼルス・大谷翔平がそうだったように、データに目を通した上で、相手の投球映像を見れば、よりイメージが掴みやすいからだ。大谷によれば、相手投手の特徴を頭に叩き込むのはもちろん、対戦後に自分の打席を振り返るのも重要とか。球種ごとのバットの出し方など、打席での反応を確認することが投手攻略につながるという。

 今季の鈴木は打撃ケージでの技術改良に加え、頭脳のフル回転も強いられそうだ。

 大谷はレッズ戦に「2番・DH」で出場し、第1打席で中越えの三塁打を放ち、3打数1安打1得点だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束