カブス誠也Dバックス戦で3打数無安打…開幕後はビデオルームにひきこもりに

公開日: 更新日:

 カブス鈴木誠也(27)が日本時間2日、ダイヤモンドバックスとのオープン戦に「2番・右翼」で出場。相手先発の通算127勝左腕バムガーナーらに対し、3打数無安打。オープン戦2試合連続安打はならなかった。

 渡米1年目の今季はメジャーの投手への対応に苦戦し、オープン戦初安打まで4試合11打席を要した。だが、取り組んでいるのは技術的なことばかりではない。

 鈴木は3月31日のマリナーズ戦でメジャー初安打となる本塁打を放った際、米メディアの取材に相手投手の情報収集に励んでいると明かした。日本では対戦相手が限られるため、相手投手の分析はほとんどしなかったそうだが、今は球団の用意した相手投手のデータを頭に叩き込んでいる。「球団のデータに細かく記されているので、活用して打撃に生かしたい」と、本人は話している。

 すでに相手投手の配球や球種などの把握に努めているだけに、開幕後は本拠地リグレーフィールドのビデオルームに足を運ぶ回数が増えそうだ。

 渡米1、2年目のエンゼルス・大谷翔平がそうだったように、データに目を通した上で、相手の投球映像を見れば、よりイメージが掴みやすいからだ。大谷によれば、相手投手の特徴を頭に叩き込むのはもちろん、対戦後に自分の打席を振り返るのも重要とか。球種ごとのバットの出し方など、打席での反応を確認することが投手攻略につながるという。

 今季の鈴木は打撃ケージでの技術改良に加え、頭脳のフル回転も強いられそうだ。

 大谷はレッズ戦に「2番・DH」で出場し、第1打席で中越えの三塁打を放ち、3打数1安打1得点だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然