カブス鈴木誠也がWソックス戦で初マルチ安打も…指揮官が求める“本当の役割”

公開日: 更新日:

 カブス鈴木誠也(27)が日本時間5日、ホワイトソックスとのオープン戦に「6番・右翼」で出場し、3打数2安打1打点。三回1死一、二塁の好機にオープン戦初の単打となる中前適時打。五回の第3打席では中前打を放ち、初のマルチを記録した。

 3日のエンゼルス戦では左中間スタンドに特大の2号2ランを放ち、広島時代に6年連続で「打率3割&25本塁打」を達成した長距離打者の片鱗を見せたが、日本人ルーキーが求められているのは一発だけではない。レギュラーシーズン開幕後は小技も要求されそうだ。

 デービッド・ロス監督は機動力や小技を駆使したスモールベースボールを得意としている。昨季、チーム盗塁数86個はリーグ4位、犠打数40個は同3位だった。今季はナ・リーグにもDH制が採用され、投手が打席に立たないため、ナの各球団の犠打数は大幅に減るとみられているが、ロス監督は「あらゆる戦術を駆使するつもりだ」と、引き続き小技を絡めた攻撃を展開するとほのめかしている。

 ロス監督は現役時代、多くの日本人野手と対戦した経験があり、鈴木を2番打者に据えたのは長打力だけでなく、進塁打や犠打などをこなせる日本人の器用さにも期待しているからだという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  5. 5

    マエケン楽天入り最有力…“本命”だった巨人はフラれて万々歳? OB投手も「獲得失敗がプラスになる」

  1. 6

    中日FA柳に続きマエケンにも逃げられ…苦境の巨人にまさかの菅野智之“出戻り復帰”が浮上

  2. 7

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  3. 8

    メジャー挑戦組出場の追い風になるのか? 巨人岡本は「絶対に出たい。ただ…」

  4. 9

    阿部巨人かつての盟友・李承燁氏に打撃コーチ緊急打診の深層…来季首脳陣発表後にナゼ?

  5. 10

    星野監督と1週間連続の晩飯ざんまい…ハワイ自主トレ中に突然、「星野ですう~」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦は大関昇進も“課題”クリアできず…「手で受けるだけ」の立ち合いに厳しい指摘

  2. 2

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 3

    マエケン楽天入り最有力…“本命”だった巨人はフラれて万々歳? OB投手も「獲得失敗がプラスになる」

  4. 4

    中日FA柳に続きマエケンにも逃げられ…苦境の巨人にまさかの菅野智之“出戻り復帰”が浮上

  5. 5

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  1. 6

    高市政権の“軍拡シナリオ”に綻び…トランプ大統領との電話会談で露呈した「米国の本音」

  2. 7

    エジプト考古学者・吉村作治さんは5年間の車椅子生活を経て…80歳の現在も情熱を失わず

  3. 8

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  4. 9

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  5. 10

    石破前首相も参戦で「おこめ券」批判拡大…届くのは春以降、米価下落ならありがたみゼロ