無敵艦隊スペインが誇る多士済々のFW陣 欧州トップリーグでゴールを量産中

公開日: 更新日:

 代表常連のソシエダFWのオヤルサバル(24)が3月、左膝前十字靱帯断裂で離脱したのは痛手だが、レアル・マドリードやチェルシーでもプレーした代表52試合・25得点のユベントスFWモラタ(29)、3月29日のアイスランド戦で代表初ゴールを決めたビジャレアルFWジェレミー・ピノ(19)など多士済々。

 ドイツ1部ビーレフェルトの元コーチで評論家の鈴木良平氏が「ドイツ1部ライプチヒ所属FWダニ・オルモ(23)は要注意」とこう続ける。

「1トップの後方付近を主戦場とし、味方からパスを受けると自らシュートを打つか、ラストパスを送るか、その判断が適切で素早いのが持ち味です。GKの動きを見切って逆方向にボールを流し込んだり、GKの手足が届かないゴール隅を狙って蹴り込んだり、シュートの正確性も特筆すべき点。PAの外からズドンと打ち込む強烈シュートも持っており、カタールW杯でブレークする可能性を秘めている」

 20年冬にライプチヒに加入してから2日のドルトムント戦のゴールで通算58試合・11得点・13アシストとしたダニ・オルモは、今シーズン後に移籍金80億円でバルセロナ移籍が噂されている。

 無敵艦隊の攻撃陣が本領を発揮したら──。日本はドイツ代表よりも悲惨な目に遭うかも知れない。

(次回は守備力)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状