T・ウッズが「次は全英」と“聖地”での150回記念大会に出場示唆 現地生観戦は至難のワザ

公開日: 更新日:

■一般チケットもすでに完売

 46歳という年齢やケガの程度からすれば、今後ウッズのプレーを観戦できるチャンスは限られる。パットのラインを読む際、しゃがむことさえできない姿を見れば、今年で見納めになっても不思議ではない。全英は、ウッズの“応援団”が世界中から観戦に訪れることが予想される。

 前出の吉川氏が言う。

「マスターズは練習日からウッズの周囲だけ異常な盛り上がりでした。全英も、かつてないほどのファンがウッズに集中するに違いない。しかし、これからチケットを入手することは困難です。大会主催のR&Aが販売している飲食付きの高額なホスピタリティーチケット(日本円で約4万~約28万円)だけでなく、95ポンド(同約1万5500円)の一般チケット(16~24歳は半額、15歳以下無料)もすでに完売。市場に出回れば争奪戦です」

 ちなみに、全英観戦ツアーを主催する㈱トラベルパートナーズに問い合わせたところ、キャンセル待ちの状態。観戦チケットを手配するワールドスポーツコミュニティ㈱も「お申し込みいただいてから5日後にお返事いたしますが、確実にチケットが取れるというお約束はできませんし、ホームページに表示されているお値段より高くなる場合もございます」という。

 全英もウッズの応援はテレビの前か……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性