独フランクフルトEL制覇の立役者はベテラン長谷部! 高まるカタールW杯“サプライズ選出”の可能性

公開日: 更新日:

 欧州リーグ(EL)の決勝(日本時間19日午前4時キックオフ)で日本代表FW鎌田大地(25)と元代表主将MF長谷部誠(38)が所属する独1部フランクフルトがスコットランド1部レンジャーズを破り、前身のUEFA杯を制した1979-80年以来、42年ぶりとなるEL王者のタイトルを獲得した。

 0-0で迎えた後半12分、試合が<大きく>動いた。縦パスに反応したレンジャーズFWアリボをマークしていた3バックの中央担当DFトゥタが転倒。フランクフルトは先制点を献上した上にトゥタが故障でプレー続行不能。ベンチに座っていた長谷部が、いきなりピッチに送り出された。

 アップなしの長谷部のパフォーマンスが心配されたが、DFラインをきっちりと統率。機敏な攻め上がりから3トップの左で先発した鎌田にパスを送ったり、屈強な相手FWを正当なチャージで吹っ飛ばしたり、見事な百戦錬磨ぶりを発揮してチームを牽引した。

 後半24分にフランクフルトが同点弾。1-1のまま延長戦でも決着がつかず、試合の行方はPK戦に委ねられた。後攻3番手の鎌田が右ポストに当てながら成功。右手を握り締めながらガッツポーズだ。続くレンジャーズの4番手が失敗。PK戦を5-4で制したフランクフルトが戴冠。表彰式では延長後半からキャプテンマークを巻いた長谷場、フル出場の鎌田が満面の笑みを浮かべながら偉業達成を祝った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」