若隆景への指導の中身、昨今の大相撲への提言…気鋭の力士を育てた親方が語り尽くした

公開日: 更新日:

先代 荒汐親方(元小結 大豊)

 10日に初日を迎える大相撲7月場所。相変わらずの“本命”不在で、横綱照ノ富士は両ヒザにバクダンを抱え、大関陣は暇さえあればカド番だ。そんな中、虎視眈々と賜杯を狙っている三役~幕内上位の力士たち。今年3月場所で初優勝を飾った関脇・若隆景(27)もそのひとりだ。気鋭の力士を育てた先代荒汐親方(67=元小結大豊)に、若隆景や昨今の大相撲について話を聞いた。

■大波3兄弟とは昔から縁が

 ──入門当初の若隆景関はどんな力士だったのですか。

「入門当初というか、小学生のころからよく知っていますからね。彼のお父さんは立田川部屋に所属した若信夫という力士。福島県で『ちゃんこ若葉山』というお店を営んでいます。彼は私と同じ時津風一門で後輩なんですよ。巡業で福島県に行った時はお店に行ってましたし、親しく付き合っている。だから大波3兄弟(若隆元、若元春、若隆景)のことは昔から知っていたんです」

 ──まず、長男の若隆元さん(30)が2009年に入門しました。

「当時、まだ若隆景は中学生。ただ、その前からわんぱく相撲を見に行ったり、彼が在学していた学法福島高校の相撲部に時折、顔を出したりしていました」

 ──最初から兄弟全員が荒汐部屋に入門する予定だったのですか?

「いや、お父さんは兄弟全員、バラバラの部屋に入門させようと思っていたようです。次男の若元春(28)も別の部屋からスカウトがあったそうで。まあ、結果的に兄弟全員同じ部屋で良かったですけど(笑)」

 ──というと、下の2人が「荒汐部屋がいい!」と。

「あれは東日本大震災があった2011年。福島県は被害が大きく、両親を含めて兄弟全員がこっちに避難した。両親は私の後援者の自宅に泊まってもらって、まだ入門前の次男と三男を部屋で預かったんです。大体1カ月くらい生活しましたね。もともと夏休みはウチで合宿して稽古をしていましたから。そうした縁もあって、次男も『荒汐部屋に入門する』と」

■若隆景は入門した頃から負けん気が顔に

 ──兄弟で性格はまったく違うそうですね。

「長男の若隆元は2人のまとめ役。真ん中の若元春は人の言うことを聞かないし、相撲で勝っても負けてもケロッとしている(笑)。一番下の若隆景はウチに来た頃から、負けん気が顔に出ていた。次男が同じような性格だったら、もっと強くなっていたと思うんですけどねえ。まあ、とにかく下の2人はよくケンカをしていましたよ。ウチのおかみも『あの2人はちょっと目を離すと、殴り合いのケンカをする』ってこぼしていました(笑)。それでいて、長男の言うことは2人ともよく聞くんですよね」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?