PL学園KKコンビの桑田真澄は7位…強烈なインパクトを与えた「甲子園のスター」ランキング

公開日: 更新日:

 8月6日に開幕する第104回全国高校野球選手権大会。今年は地方大会から有観客となり、楽しんでいる野球ファンは多いだろう。

 その甲子園大会では毎年、新しいスター選手が生まれ活躍してきたが、最も観客にインパクトを与えたのは誰なのか。

 青森・三沢高校の太田幸司? 蔦監督率いる徳島・池田高校のやまびこ打線? PL学園のKKコンビ? 世代によって、思い入れはだいぶ違うことだろう。

 NTTレゾナントが運営するランキングポータルサイト「gooランキング」で行った調査によると、全777票のうち136票と圧倒的多数の票を得て1位に輝いたのは、やはり“平成の怪物”と呼ばれた松坂大輔だ。

 続いて、5打席連続敬遠が物議を醸した松井秀喜。このあたりは順当か。

 そして3位に入ったのが、「ハンカチ王子」の愛称が流行語にもなった早実の斎藤佑樹

 4位は、今も大リーグで大活躍中の大谷翔平。なぜか本番の春・夏の甲子園では精彩を欠き、合計14イニングを投げただけで終わったが、岩手県予選では花巻東高校のエースとしてアマ史上初の160キロ剛速球を記録。全国の高校野球ファンの度肝を抜いたものだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気