照ノ富士が無念の休場、長期離脱の可能性…横綱不在危機に「後釜」候補はただ1人

公開日: 更新日:

 やはり、「重傷」だった。横綱照ノ富士(30)が昨20日、休場届を提出。診断書によれば「両変形性膝関節症、右膝骨挫傷にて3週間の安静加療を要する見込み」とのことだが、実際は全治3週間では済まされない。

 師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)は「ヒザはどっちも悪い。(右は)完全に骨がずれている。場合によっては手術も必要」と話し、兄弟子の安治川親方(元関脇安美錦)も中継の解説で、「手術を視野に入れながらになると思う。本人も出場を続けるかどうかを悩んでいた」と明かした。

 手術ならば長期離脱は不可避。状態が状態だけに、1場所2場所の休場で済むとは思えない。リハビリ期間を考えれば、貴乃花が記録した史上最多の7場所連続全休に匹敵する可能性もありそうだ。

 となれば、当面は横綱不在場所が続く。直近では北勝海(現八角理事長)が引退してから5場所、横綱が空位になった時期もあった。今はまさにその危機だが、照ノ富士の「後釜」になれそうな力士がいないのもまた事実だ。

 3大関は昨20日、今場所3度目の総崩れ。大関史上最速9日目に負け越した正代は論外で、御嶽海もカド番の今場所ですでに7敗。あと1敗で陥落だ。貴景勝も押し相撲一本で安定感に欠ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明