主将・吉田麻也は3度目のW杯代表選出も「スピード不足」「貢献度下落」で控えもある

公開日: 更新日:

 カタールW杯日本代表26選手の名前は、年長者から読み上げられた。

 GKの3人に続き、フィールドプレーヤーとして36歳の長友佑都に次いで呼ばれたのが、34歳の吉田麻也である。今回が3回目のW杯出場。日本代表戦の出場は121回を数え、得点も12とDFにしては突出している。森保ジャパンでは主将を務め、代表発表前から「吉田は当確」といわれていたが、年齢的な衰えもあってチョンボが目立ち、6月14日のチュニジア戦では軽率プレーでPKを与えた。

 クラブでも低パフォーマンスが続いている。

 今季から新天地ドイツ1部シャルケでプレーしているが、現地で「スピードのなさが大問題」と指摘され、チームも現在7連敗中。通算1勝3分け8敗の18位・最下位に沈み、戦犯のひとりに名指しされている。

「日本代表の最終ラインを支え続け、ロシアW杯後は長谷部から主将を引き継ぎ、ピッチ内外で類いまれなキャプテンシーを発揮してきたが、このところスピードの欠如が目立つようになり、貢献度が下落してきている。W杯本大会の初戦ドイツ戦までに吉田のコンディションが上がらなかった場合は、病み上がりの板倉の調子を見極めつつ、先発CBを冨安-板倉に任せるべきというプランも出てくると思います」(元サッカーダイジェスト編集長・六川亨氏)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます