「ダル先生」に侍J首脳陣もNPBもおんぶに抱っこ “前のめり”栗山監督とは真逆の存在感

公開日: 更新日:

「みんな大きいケガなくできていると思うので、楽しかったです。すごくみんな表情が明るくなったと思いますし、コミュニケーションもロッカールームでも楽しそうに話しているので、笑顔も増えました」

【写真】この記事の関連写真を見る(12枚)

 27日、侍ジャパンが宮崎合宿を打ち上げ、チーム最年長のダルビッシュ(36=パドレス)は11日間をこう振り返った。

 メジャーリーガーとして唯一、合宿に参加。山本(オリックス)、佐々木(ロッテ)ら後輩投手たちに惜しみなく自身の技術や知識を提供。若手とのコミュニケーションについて、「友達だと思って接すること。年齢とかはまったく気にしていない」と話した。

 ダルからカットボールをレクチャーされた栗林(広島)はこう言う。

「僕のカットは、意識はしていないが横に大きく曲がる感じ。ダルビッシュさんのは、より真っすぐに近いです。握りだけを変えて真っすぐを投げるような感じ。練習していけば使えるかもしれないと思っています。ダルビッシュさんと僕、2種類のカットボールを使い分けることができれば、すごい武器になります」

 合宿最終日のこの日も、26日の壮行試合で制球に苦しんだ松井(楽天)がダルから投球フォームなどについてアドバイスをもらっていた。

■野手とも積極交流

 親しくしているのは投手に限らない。先日、山川(西武)、近藤(ソフトバンク)ら野手5人と寿司店で会食。同席していた大城(巨人)は「投手と野手では練習の場所や時間が違いますし、限られた時間しかない中でも、僕自身が見ていて、壮行試合の際のベンチでも、野手とも積極的にコミュニケーションを取ろうとしていると思います」と言う。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状