エ軍内野手2人獲得は“ザルで水をすくう”打線強化…投手陣脆弱なまま、大谷さらなる負担増

公開日: 更新日:

 ムスタカスは17年に38本塁打、エスコバーは19年に35本塁打をマークしている。ケガ人続出の内野に彼らを入れることによって打ち勝つ野球を目指したいのかもしれないが、野球は投手力と言われる。彼らの加入で得点力はいま以上にアップしたとしても、投手陣が脆弱なままでは点を取るそばから吐き出すことにならないか。前出の特派員がこう言う。

■守備はヘタ

「ムスタカスもエスコバーも守備はヘタ。投手陣にはこれまで以上に負担がかかるでしょう。それに、いまの投手陣のまま、打ち勝って上を目指そうと思ったら、すでに峠を越えたベテラン2人の加入じゃ足りない。野手陣はいま以上に点を取る必要がある。新たな投手陣を補強するにしても、ムスタカスとエスコバーの獲得にマイナーの3投手を放出しただけにタマ不足が心配です」

 投手陣にはいま以上の負担がかかり、野手陣はこれまで以上の奮起が求められる。だとすれば、ただでさえ休みが少ないうえに、投打の二刀流をこなす大谷にかかる負荷はハンパじゃない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風