羽生結弦パーフェクト入籍発表で“ゆづロス回避” 結婚相手の影一切ナシのお見事!

公開日: 更新日:

 羽生結弦(28)の電撃入籍発表は4日夜のこと。日本だけでなく、中国でも「なんて突然!」と驚きの声が広がっている。五輪フィギュアスケート男子シングル2連覇で、皆がテレビで見守っていた「国民的スケーター」だけに早くも「ゆづロス」なるワードもSNSで飛び交っている。

【写真】この記事の関連写真を見る(21枚)

 そして今、皆が気になるのは“お相手”。SNSで発表したのは入籍した事実だけで、相手が誰なのか一切明かしていない。今まで恋の噂すらなかっただけに「相手は(羽生が大好きなキャラクターの)プーさん?」と言われるほど。報道陣もノーマークで、羽生のキャラクターも相まっていまだに現実味が感じられない。芸能リポーターの川内天子氏は「ファンの夢を壊すことのない見事な入籍発表です」としてこう続ける。

「年齢も職業も、お相手の具体的な情報を一切与えないことで、ファンに夢を見させてくれるのは見事。ファンは具体性があるからロス反応するのであって、福山雅治さんが結婚された際は、吹石一恵さんという明確な答えが出ていたからこそロスが大きかった。それに比べ、羽生さんの場合はロスに至らない。むしろどんな人なのかと高揚感が残ります。そういったファンに対する配慮が羽生さんらしい。またお相手の女性も、今まで一切交際が報じられなかったということは、羽生さんの競技人生を最優先に考え、におわせ行為やSNSなどをしないタイプの思慮深い女性なのではないでしょうか」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状