全英女子OP“スポット参戦”日本勢が手に負えないワケ…メジャーコースに「保険」は通用せず

公開日: 更新日:

【全英女子オープン】最終日

 今季海外女子メジャー最終戦は、首位タイ発進のリリア・ブ(25=米国)が67で回り、通算14アンダーまで伸ばして、4月の「シェブロン選手権」に続きメジャー2勝目を挙げた。

 日本勢トップは、メジャー挑戦2戦目の岩井明愛(21)と畑岡奈紗(24)の通算2アンダー11位タイ。

 いっぽう日本からのスポット参戦組は今回も苦戦を強いられ、アンダーパーで回ることすらできなかった。

 国内で今季4勝をマークしてポイントランク、平均ストローク(69.42)、平均パット数(1.72)、パーセーブ率(90.10%)など数々のスタッツで首位に立ち、ダントツの強さを誇る山下美夢有(22)でさえトップと14打差の通算イーブンパー21位フィニッシュ。山下は今年メジャー3大会に挑戦し、全米女子オープン予選落ち(9オーバー)、エビアン選手権48位(2オーバー)と国内のようなプレーをさせてもらえなかった。

「日本のゴルフ場なら保険をかけてプレーできますが、メジャーには逃げ道がないからです」(評論家・宮崎紘一氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景