大谷翔平サイドに媚びるエンゼルス“土下座外交”の勝算は? 出場可否も手術もすべて言いなり

公開日: 更新日:

勝つこと以上のこだわり

 つまり、いま現在のような二刀流を継続することが最優先。その大前提があって、「ヒリヒリする9月」を送ることが理想。強いチームでプレーしたいという欲は、あくまでも2次的なものということになる。

 ならば「ここ数年のように」、つまり毎日野手として出場しながら先発ローテに入って投げられるチームとなるとエンゼルス以外にないのか。

「いや、そうとは限らないでしょう」と、別の特派員がこう続ける。

ドジャースやヤンキースをはじめとするスター選手揃いの球団は難しいかもしれませんけど、例えばア・リーグ東地区首位のオリオールズや2位のレイズ、中地区首位のツインズ、西地区3位でプレーオフを目指すマリナーズ、ナ・リーグ中地区首位のブルワーズなど比較的、若手の多い強豪球団であれば、大谷中心のシフトを敷けるのではないか。彼らが800億円とも1000億円とも言われるカネを出すかは分かりませんが、少なくとも、かなり自由に二刀流を続けられるでしょうし、なおかつエンゼルスにいるより、はるかに勝てる確率は上がりますから」

 いずれにせよ、エンゼルスがどれだけ大谷にこびて、へつらったところで再契約できる保証はないというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    新小結大の里“来場所で大関昇進”は十分に可能 目安の「三役で3場所33勝」すでに形骸化

    新小結大の里“来場所で大関昇進”は十分に可能 目安の「三役で3場所33勝」すでに形骸化

  2. 2
    巨人阿部監督「家康」から「秀吉」への変貌間近…12球団ワースト貧打で“秘策”解禁へ

    巨人阿部監督「家康」から「秀吉」への変貌間近…12球団ワースト貧打で“秘策”解禁へ

  3. 3
    “ダメ大関の見本市”が後押し 新小結大の里「来場所で大関昇進」への期待と懸念

    “ダメ大関の見本市”が後押し 新小結大の里「来場所で大関昇進」への期待と懸念

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    2018年から25年を調査!7年間で偏差値上昇の大きかった私立大学・学部は?

    2018年から25年を調査!7年間で偏差値上昇の大きかった私立大学・学部は?

  1. 6
    木村拓哉「Believe」にさらなる逆風 粗品の“あいさつ無視”暴露に続き一般人からの告発投稿

    木村拓哉「Believe」にさらなる逆風 粗品の“あいさつ無視”暴露に続き一般人からの告発投稿

  2. 7
    上田令子都議「私には『小池劇場』の幕を降ろす責任がある」

    上田令子都議「私には『小池劇場』の幕を降ろす責任がある」

  3. 8
    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  4. 9
    日本ハム期待の新星は「令和の曲者」か…あの達川光男氏「昭和、平成の匂いを感じる」と大絶賛

    日本ハム期待の新星は「令和の曲者」か…あの達川光男氏「昭和、平成の匂いを感じる」と大絶賛

  5. 10
    ロッテ佐々木朗希にWパンチ…苦手な交流戦到来、ドジャース入りにも暗雲漂い始める

    ロッテ佐々木朗希にWパンチ…苦手な交流戦到来、ドジャース入りにも暗雲漂い始める