西武は大学No.1左腕・武内夏暉を獲得 即戦力期待に“メジャー予備軍”エース髙橋光成ニンマリ

公開日: 更新日:

 西武が3球団の競合の末に交渉権を獲得した武内夏暉(国学院大)は、即戦力の大学生投手の中でも「安定感はナンバーワン」と評価される左腕。10試合に先発した今秋のリーグ戦では5勝2敗、防御率0.97でドラ1候補がズラリと顔を揃えた東都でベストナインにも選ばれた。

【写真】この記事の関連写真を見る(33枚)

 そんな逸材を引き当てた松井稼頭央監督は渾身のガッツポーズ。ドラフト後はすぐに横浜市内の国学院大に直行して顔を合わせると、春季キャンプの一軍スタートを確約した。武内も「即戦力を期待されていると思うので、開幕ローテを目指したい」とやる気十分だ。

 そんな光景を球団や指揮官以上に喜んだのが、西武のエース・髙橋光成(26)ではないか。球団OBがこう言った。

「武内次第で長年の夢がかなうかもしれませんからね。髙橋は球団に再三ポスティングでのメジャー挑戦を訴えているが、今オフも渡辺GMに却下されたばかり。しかも、西武は今井と平良もメジャー予備軍ですからね。この3人がいなくなれば先発陣はスカスカ。球団もそこを懸念しており、今回のドラフトでは武内を含め、指名した7人のうち6人が投手だった。2位の上田も即戦力の先発右腕として評価が高い選手です。それもこれも、メジャー予備軍の移籍を見据えた対策ともっぱら。武内、上田が前評判通りの結果を残せば、球団も態度を軟化させ、髙橋のポスティングにゴーサインが出るかもしれません」

 道は開けるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」