正力賞受賞の阪神・岡田監督コメント「生え抜き中心のチーム作りの結果」に耳の痛い球団

公開日: 更新日:

 14日の選考委員会で正力松太郎賞の受賞が決まった阪神岡田彰布監督(65)。チームを38年ぶりの日本一に導いた指揮官には賞金500万円とメダルが贈呈される。

「チームとしてどういう野球をすれば機能するのかを考えて、シーズン通して戦ってきました」

 球団ホームページで発表した指揮官の受賞コメントはこう続く。

「現場だけではなく、編成部門やスカウトが毎年積み重ねて生え抜き中心のチーム作りをしてきた結果が、日本一という最高の結果に結びついたと思います」

 実際、生え抜き中心のメンバーで1985年以来の頂点に立った。

 この日はFA権行使の申請書類提出期限で、西武山川穂高広島西川龍馬オリックスの山崎福也ら今年は計7人が権利を行使。

 すでにメディアでは、<西川 ソフトバンクとオリックスの一騎打ち><山川 ソフトバンク入り濃厚><山崎 複数球団が争奪戦>と情報が乱れ飛んでいる。沈黙する巨人も水面下でFA選手の調査を続けているとされるが、V逸の原因を戦力に求めて安易な補強で巻き返しを狙う球団は少なくない。

 阪神は早々にFA補強を封印。自前の戦力の底上げで連覇を狙う。つぎはぎの補強頼みはいずれボロが出るんよ、と岡田監督、FA狂騒を笑っているに違いない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」