オリックス1位・横山聖哉 看護師の父は泣きながら茶碗を抱える息子に「心を鬼にした」

公開日: 更新日:

 看護師の真さんと真紀さんは共働きで、お互い夜勤は避けられない。真さんは当たり前のように子供たちを風呂に入れたり食事の面倒を見たりと、育児を分担してきたという。

 野球のサポートは一家総出で行った。真さんは上田リーグでコーチを始めると、夜勤明けでそのままグラウンドに行くことも珍しくなかった。

「お義父さんも近所に住んでいるから、よく打撃フォームをチェックしてもらいました。家の中ではバドミントンの羽根を打たせ、2人の姉と妻が熱心にトスを上げるのを手伝っていました。私はグラウンドで叱ることもあった分、家で厳しいことは言いませんでした。オンとオフを切り替えて、リラックスしていてほしかったからです」

 こう話す真さんが家でも心を鬼にしたのは横山が市立第四中(上田シニア)の3年時。進路はすでに上田西高に決まっていた。

■「親が妥協したらそこで終わり」

「当時は身長170センチほどで、線も細かったんです。本気で高校野球に打ち込むつもりなら体づくりは必須です。本人にもその意志がありました。だから、晩ご飯は米700グラムを食べることをマストにして、最初のうちはしっかりハカリで計測してから与えていました。時には満腹で苦しくて涙ぐみながら、丼を抱えていました。降参? させませんでしたよ。どれだけ心苦しくても親が妥協したらそこで終わりです。一緒に戦っている気持ちで、『自分で決めたことだろう』と、食べさせました」(同)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か