ロナルド・アクーニャは「パワー・スピード・技術」すべてに死角なし

公開日: 更新日:

ロナルド・アクーニャ(ブレーブス・外野手・26歳)

 ナ・リーグで投げるならば、この男が最大の壁になるだろう。

 昨季は217安打(リーグ1位)、41本塁打(4位)、106打点(6位)、73盗塁(1位)、打率.337(2位)、出塁率.416(1位)と圧倒的な成績を残し、ア・リーグの大谷(当時エンゼルス)とともに満票でリーグMVPに選出。前人未踏の「40本、70盗塁」を成し遂げ、メジャー史上にその名を刻んだ。

 さらに昨季の84三振はリーグ66位という少なさ。80四球は同9位と、選球眼も兼ね備えている。パワー、スピード、技術、どれを取っても穴が見当たらない選手だ。

 一躍シンデレラボーイとなったアクーニャだが、3年前は「地獄」を見た。球宴に出場した直後の2021年7月、右翼守備中にジャンプして着地した際に右足を負傷。「右膝前十字靭帯断裂」の大ケガを負い、22年4月に復帰するまで療養とリハビリ生活を余儀なくされた。ブレーブスは21年に26年ぶり4度目のワールドシリーズ制覇を達成したものの、アクーニャはカヤの外だった。

 当然、狙うは世界一。この男を抑えずして、米球界の頂点は狙えない。

・【関連記事には〈他の強打者たち〉を掲載している】

【連載】山本、今永、松井らを待ち受けるナ・リーグの強打者

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???