ルイス・アラエスはイチローも惚れたメジャー最高峰の「安打製造機」

公開日: 更新日:

ルイス・アラエス(マーリンズ・内野手・26歳)

 現在のメジャーで最もバッティング技術に秀でた選手と言っても過言ではない。

 2019年にツインズでメジャーデビューを果たすと、打率3割を切ったのは2021年の1回のみ。昨季まで2年連続でシルバースラッガー賞を獲得している。

 22年は首位打者に輝き、アーロン・ジャッジの三冠を阻止。マーリンズに移籍した昨季も巧みなバッティングで打率.354をマークし、今度はナ・リーグ首位打者を獲得。異なるリーグで2年連続首位打者になるのは、メジャー史上初の快挙だ。

 イチローも惚れたというバッティングの最大の特徴は広角打法。打球方向が偏らないスプレーヒッティングは、満遍なく水を撒く「スプリンクラー」にもたとえられている。

 しかも、打つだけの選手にあらず。二塁を中心に一塁もこなし、22年のシルバースラッガー賞はユーティリティー部門での受賞だった。昨季は主に二塁を守り、いずれもリーグトップの守備率.993、93併殺をマークした。

【関連記事には〈他の強打者たち〉を掲載している】

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?